1982 - 1983
- TITLE:
- ラストドリーム
- DATA:
- 共同制作
1983年度白門祭上映
- INTRODUCTION:
- 共作最後のペーパーアニメ。
主人公のさすらいの男。彼は傭兵であった。彼は何のために戦うのか?
そして、このタイトルの意味は……?
- STAFF:
- 企画・原案/松元文一
脚本/松元文一・緒方輝久・森田晃・藤井清司
キャラクターデザイン/松宮芳彦
演出・絵コンテ/森田晃・藤井清司
作画監督/西川慶
美術監督/緒方輝久
監督/緒方輝久
- TITLE:
- MY FILM練習作品1
- DATA:
- 個人作品
- INTRODUCTION:
- 抽象的なイメージをアニメーションさせた作品。
- STAFF:
- 制作:矢部正樹・小林浩一
- TITLE:
- Blowing Bubbles.
- DATA:
- 個人作品
- INTRODUCTION:
- 麦わら帽子をかぶり駆ける少女。ストローの先をグラスに入れシャボン玉を飛ばす。シャボン玉は膨らみ、飛んでゆく。そして人魚などの幻想も膨らみ飛んでゆく。
夏を感じさせる作品。
- STAFF:
- 制作:小林浩一
- TITLE:
- Bird
- DATA:
- 個人作品
- INTRODUCTION:
- 鳥の飛ぶ姿を色とりどりな立体物などとともに抽象的なイメージで表現した作品。
- STAFF:
- 制作:上松立実
- TITLE:
- POPPING
- DATA:
- 個人作品
- INTRODUCTION:
- 風船を持つ少女。その手に持つ風船は割れ、様々なものに変わっていく。ピンクの風船はハートからウサギになり、灰色の風船は怪獣になり、黒い風船は少女に夜と星をもたらす。そして、風船は飛んでいってしまう。
- STAFF:
- 制作:大室知子
- TITLE:
- DAYLIGHTMARE
- DATA:
- 個人作品
- INTRODUCTION:
- 夏です。昼寝をする少年は数々の悪夢を見る。砂漠の水は炎へと変化し自分の体をも溶かす。目覚めたと思った少年は火に追われ、ホースの水も炎になる。炎から生まれた龍と雲から現れた巨人は決戦を迎える。
悪夢は終わったと思った少年だが、しかし……。驚異の動画を信じることが出来るか!?
- STAFF:
- 制作:ふるいち・きく(古市喜久)