1994 - 1995
- TITLE:
- 秋の子たち
- DATA:
- 共同制作
1994年度白門祭上映
- INTRODUCTION:
- キャシィはイザベラと本の取り合いになり、その本を引き裂かれてしまう。
お互いわだかまりを残したまま村はハロウィンの祭りを迎える。
そして、彼女らの前にカボチャの男が現れたとき、二人は仲直りをするのであった。
- STAFF:
- 企画・原案/菊池誠
キャラクターデザイン/青木由美子
美術監督/橋本元一
監督/青木由美子
- TITLE:
- 1994年度しりとりアニメーション
- DATA:
- 個人作品
第27回研連上映
- INTRODUCTION:
- この年のしりとりアニメでは、一つの円をカメラが追いかけるように、各々の作中のに円が登場する。制作者15名。
- STAFF:
- 制作:西野明
- TITLE:
- はじめてのでんしゃ
- DATA:
- 個人作品
第27回研連上映
- INTRODUCTION:
- 誰もが経験する「はじめてのでんしゃ」。その女の子の手には乗り方の書いた紙が握られています。
なんとかきっぷを買って改札を通ろうとしたところ改札に吸い込まれてしまいました。頭に空いた穴を駅員さんに見せると「それは改札をとおったしるしなんだよ」と教えてくれました。
初のビデオによる個人作品。
- STAFF:
- 制作:宮川敦ほか
- TITLE:
- ぴんぼうる
- DATA:
- 個人作品
第27回研連上映
- INTRODUCTION:
- まさにぴんぼうる。
- STAFF:
- 制作:さぎのみやゆうじ
- TITLE:
- すもももももももものうち
- DATA:
- 個人作品
第27回研連上映
- INTRODUCTION:
- 作品名は『わくわくももちゃん』改め『すもももももももものうち』。
ミンキーモモが登場する作品。ヤン坊・マー坊のパロディもあり楽しい仕上がりの作品。
- STAFF:
- 制作:須藤基匡
- TITLE:
- きょうの料理
- DATA:
- 個人作品
第27回研連上映
- INTRODUCTION:
- NHK教育の同名の番組を模した作品。「ソースなんてもう待っていられないわスパゲティ」と「うなだれごはん」の作り方を紹介。
お手軽に出来て、丸井も味皇もうなるこの料理、ぜひご家庭でもお試し下さい。
- STAFF:
- 制作:羽佐間呉絵(菊地誠)
- TITLE:
- Testa Rossa 【The Preview】
- DATA:
- 個人作品
第28回研連上映
- INTRODUCTION:
- 美少女とメカが登場する予告編。
- STAFF:
- 制作:わたし(上戸康輔)
- TITLE:
個作アワーR(レーシング)
- DATA:
- 個人作品
第28回研連上映
- INTRODUCTION:
- あのマルゲン個作アワーが帰ってきた! 例によってマッチョな兄貴たちが登場する「ミラクルボディズ」や「ダーリング」、そしてそれを裏切る「サブちゃんのリボン」など盛りだくさんの内容でお送りする血沸き肉踊る作品。
次回予告の「赤ずきんサブ」と「ママレード・アニキ」も必見!
- STAFF:
- 制作:松元崇
- TITLE:
- 夢見る人魚“その2” ―さびしい気持ち―
- DATA:
- 個人作品
第28回研連上映
- INTRODUCTION:
- 夢見る人魚は、山の向こうに住む魔法使いに会いに行く。“さびしい”という気持ちを知るために。
薬を飲んで二本足となった人魚はそして……。
- STAFF:
- 制作:中村亜紀
- TITLE:
- ないんぼうる
- DATA:
- 個人作品
第28回研連上映
- INTRODUCTION:
- まさにないんぼうる(ビリヤード)。
- STAFF:
- 制作:宮川敦ほか
- TITLE:
- Brand-New Sunshine
- DATA:
- 個人作品
第28回研連上映
- INTRODUCTION:
- 悲しい思いをしている少女の前に現われた人形。その人形が少女を微笑みに変える。ハートウォーミングな作品。
- STAFF:
- 制作:乙川 庸之
- TITLE:
- アレ
- DATA:
- 個人作品
未上映
- INTRODUCTION:
- 未上映作品。X68000を使用。
- STAFF:
- 制作:西野明
- TITLE:
- レッドバ■ン
- DATA:
- 個人作品
第28回研連上映
- INTRODUCTION:
- 平和を愛する心には○○党が許せない。つぶせ○○の陰謀を。倒せ○○の○○○○を。
かの『スーパーロボットレッドバロン』の右翼パロディ。レッドバロンが登場するこの建物はいったいどこなのか?
- STAFF:
- 制作:斎藤辰也
- TITLE:
- うみのいちにち
- DATA:
- 個人作品
第28回研連上映
- INTRODUCTION:
- オール透過光という意欲作。谷山浩子の「しっぽのきもち」をバックに海の一日を表現した。魚、たこ、アンコウ、そして夕日が美しい。
- STAFF:
- 制作:菊池誠